豊川駅前で創業以来薬局を貫いて75年!
この町の頼れる「かかりつけ薬局」として皆様が健康な日々をお過ごしになるためのお手伝いをさせていただきます。
調剤のお薬から、一般のお薬までお気軽にご相談ください。
![]() 『創業者ファミリー』 当社社長が0才の頃。イセヤ薬局前にて |
![]() |
![]() 『昭和30年頃』 調剤室内 |
ご来店される皆様が安心してご相談いただけるよう、スタッフ一同笑顔でお迎えしております。
「薬」についての疑問やご質問、その他わからないことがございましたら、お気軽にお声をお掛けください。
イセヤ薬局はJR豊川駅、名鉄豊川稲荷駅の真向かいに位置し、一般用医薬品、工業用薬品の販売で75年の実績を有しております。 現在は、処方せん調剤薬局として東三河(豊川・豊橋・新城)、浜松、名古屋の医療機関を中心に幅広くご利用いただいており、また、在宅・介護施設における服薬支援にも力を入れております。お気軽にご相談ください。 |
![]() |
私たちが心がけているのは、患者さまの立場に立ったサービスをご提供するということです。 |
当店では、薬剤師が患者様のご自宅や介護施設等を訪問して服薬支援、薬剤管理等を行っております。
関連医療機関や介護施設、ケアマネージャーとも連携を密に行っており、患者様およびご家族様の要望にスムーズにお応え致します。
当店では、患者様ののみ忘れ・のみ間違いを防ぐためさまざまな1回量調剤(一包化)を行っております。
また、当店では薬袋にお薬(錠剤、ヒート包装)の写真が入ったものを採用しており、用法も大きく書かれており、見やすさ、わかりやすさが好評です。
(例)患者様名、日付入一包化の場合
端から順に切って服用して頂けますので、のみ忘れが一目でわかります。
当薬局は毎年薬学部5年次の実習生を受け入れています。
調剤・監査・服薬指導・OTC接客等実際の業務を体験しながら知識・技術を高めると同時に患者様への丁寧な応対、気配りなどを学んで頂きます。
また、「在宅患者様や施設様への訪問薬剤管理指導」「学校薬剤師業務(水質、教室環境等の衛生管理)」「医薬品流通のしくみ(医薬品卸様の会社を見学)」など充実したカリキュラムをご用意しております。
当薬局チェーンでは、薬剤師向けに新薬の製品特徴や吸入薬他外用薬の適切な使用法、検査値の読みとり、患者様への生活習慣アドバイス・・・などのテーマに沿って専門の講師を招いて毎月勉強会を行っております。 また、医療事務職員向けにも、適切な保険請求、福祉、公費制度のしくみ、接遇等の研修を定期的に行っています。 |
![]() 本社ビルでの社員・薬剤師の研修会の様子
(月に1回~2回位勉強会をしています。) |
●お薬の調剤について お薬ののみ忘れ、のみ間違いを防ぐために1回分をまとめてパック(一包化)することができます。 服用日付を入れることもできます。 |
![]() ![]() |
●ジェネリック薬品は1000品目以上ご用意しております。 医師の了解がある院外処方せんであればジェネリック医薬品への変更が可能となり、患者様のお薬代を安くすることができます。 お気軽にお申し付けください。 |
![]() |
●自己血糖測定器、ネブライザー、携帯心電計等取扱っています。(高度管理医療機器) お気軽にご相談下さい。 |
![]() |